- ホーム
- 貴金属価格情報
- マーケット市況情報一覧
- 週報(3/5~3/9)
マーケット市況情報
2007年03月12日 17時08分
週報(3/5~3/9)2007年03月12日 17時08分
640ドル近辺でスタートした先週の金相場は週初には前週末より続く株式市場の世界的な下落を受けて手仕舞い売りが優勢となり635ドル近辺まで下落しました。しかし、同水準では実需筋の買いが旺盛となり、また市場が落ち着きを取り戻すにつれて投機資金も徐々に戻り始めたことから、650ドル台に上昇して越週しました。
1210ドル近辺でスタートした先週のプラチナ相場は、先週来の手仕舞い売りの流れが続き、一時1170ドル台前半まで下落しました。その後、世界連鎖株安に歯止めがかかったことを好感した買いから1210ドル台まで上昇するも、週末にはドル高や原油安を材料とした売りから1200ドル近辺まで下落して越週しました。
116円台後半でスタートした先週の円為替相場は、円キャリートレードを解消する動きが続き、週初には115円台前半まで円高が進行しました。しかしその後は、世界各国の株式が落ち着きを取り戻したことから、118円台前半まで円安が進み、越週しました。
1210ドル近辺でスタートした先週のプラチナ相場は、先週来の手仕舞い売りの流れが続き、一時1170ドル台前半まで下落しました。その後、世界連鎖株安に歯止めがかかったことを好感した買いから1210ドル台まで上昇するも、週末にはドル高や原油安を材料とした売りから1200ドル近辺まで下落して越週しました。
116円台後半でスタートした先週の円為替相場は、円キャリートレードを解消する動きが続き、週初には115円台前半まで円高が進行しました。しかしその後は、世界各国の株式が落ち着きを取り戻したことから、118円台前半まで円安が進み、越週しました。