- ホーム
- 貴金属価格情報
- マーケット市況情報一覧
- 週報(9/25~9/28)
マーケット市況情報
2007年10月04日 08時55分
週報(9/25~9/28)2007年10月04日 08時55分
1325ドル近辺でスタートしたプラチナ相場は堅調な金相場や原油相場になびいて投機筋の旺盛な買いが入り、週を通して上昇し、1390ドル近辺まで上昇して越週しました。
730ドル近辺でスタートした先週の金相場は、25日はドル高をきっかけとした投機筋の売りに722ドル近辺まで下落しました。しかしユーロがドルに対して史上最高値を更新すると再びファンド筋の買いが活発化し上昇基調に転換。週末には28年ぶり高値の744.50ドルまで上昇して越週しました。
115.50円近辺でスタートした円相場は米経済の減速懸念を受けてのドル売りの流れと、利下げの思惑から堅調な株式市場を背景とした円キャリー取引の円売りが交錯し114-116円のレンジのなかで方向感の見えない値動きとなりました。
730ドル近辺でスタートした先週の金相場は、25日はドル高をきっかけとした投機筋の売りに722ドル近辺まで下落しました。しかしユーロがドルに対して史上最高値を更新すると再びファンド筋の買いが活発化し上昇基調に転換。週末には28年ぶり高値の744.50ドルまで上昇して越週しました。
115.50円近辺でスタートした円相場は米経済の減速懸念を受けてのドル売りの流れと、利下げの思惑から堅調な株式市場を背景とした円キャリー取引の円売りが交錯し114-116円のレンジのなかで方向感の見えない値動きとなりました。